Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.私がオークションで販売している物について
私はヤフーオークションで定期的に出品しています。
基本的には家の中でまだ使えるのに不要になった物がメインです。
その中でも定期的に出品していて、それなりに落札されている商品は、「子供用品」です。
私の息子の物で、あまり着ていないのにサイズアウトになってしまったり、買い置きして置いたら使わずに終わってしまったもの等を出品しています。
これが結構需要があり、季節に因んだものでしたら直ぐに入札が入ります。
また、ブランド品ですと最終的には倍以上の値段になってくれることもあり、出品した方がビックリすることもあります。
基本的には毎月のオークション利用料が400円程ですので、月に1,000円程度稼げれば良しとしていますが、上記のようにブランドの物があると2,000円くらいは収入になるときもあります。
上手に売るコツは、やはり画像をキレイに撮ることです。
折角美品なのに、余計なフラッシュで色褪せたように見えてしまうのはマイナスです。
あとはきちんと洗濯をしてアイロンをかけて、なるべく新品に近い形にしてから画像を撮影することが基本です。
ブランド品ならタグの画像を忘れずにアップしましょう。
もうひとつは、サイズと素材を忘れずに明記することです。
説明文を書く上での注意ですが、「まだまだ着て頂ける」というのはあくまで出品者の習慣ですので、「何の目的で」「何回(どれくらいの期間)位使用したか」を書き、キズや記名があるところもあらかじめ画像で分かる様にしておくのが出品者の良心です。
男の子の洋品は消耗が激しいので、多少着用感があっても安ければ入札される可能性が高いです。
しかし「こんなはずじゃなかった」と思われない為にも、誠実な出品を心掛けています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.私がヤフオクで出品している物
私はYahooオークションによく出品しています。
出品している物は、未使用品のものから家で不要になったもので数回しか着用していない「服」や「靴」が多いです。
オークションも季節感があるので今旬のものを出品します。
夏場のオークションに冬服を出しても売れにくいからです。
少しでも高く売るためにクリーニング済みで出品すると売れやすかったりします。
発送は商品にもよりますが、送料の安い定型外郵便希望の方が多いので予め、重さを軽量して定型外郵便で発送する場合の送料を明記すると分かりやすいです。
あと雑誌を出品しています。
とある雑誌を定期購入しているのですが、いつもざっと読んで後は読まず古紙回収に出していたのです。
今は、少しでも雑誌を安く買いたい人に送料と落札料で普通の定価より安くなるように金額設定して販売しています。
最新号で、もう読まない場合は出来るだけ早く出品しています。
雑誌は付録付きや別冊がある場合は、それも付いているかどうかも明記すると誤解がありません。
雑誌は送料が高くなると定価を上回ってしまうので補償はありませんがメール便で利用をすると落札者にも負担が少ない為、入札率アップに繋がります。
現在販売中のものであれば特に売れやすいですよ。
ヤフオクでは出品するのに出品手数料、落札されたら落札手数料と支払う必要があるのでそれも見込んで出品価格を設定する必要があります。
少しでも手数料負担を減らすには、ヤフオクで出品手数料無料キャンペーンをやっている時期にまとめて出品すると吉。
その日の出品に関しては手数料はかからず、落札されたら落札手数料のみかかるのでお得です。
是非キャンペーンを利用してヤフオク出品してみることをお勧めします。